校長挨拶
北海道檜山北高等学校長 山 田 延 彦
自分の夢を「One-up」できる高校を目指して
本校のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。
本校は、昭和47年北海道今金高等学校と北海道北檜山高等学校との道内では最初の統合高校、北海道檜山北高等学校として開校しました。その後、幾多の変遷を経て平成14年度入学生より普通科と専門学科の両方の特徴を併せ持つ総合学科に学科転換しました。
本校は校訓「錬心大望」のもと、育成を目指す5つの資質能力「課題解決応能力」「論理的思考力」「創造力」「協働力」「自律力」を身に付けるために、教科科目や総合的な探究の時間の学習活動、生徒会行事、部活動、地域との協働活動に至るまで、様々な教育活動を通して取り組んでいきます。
本校で学ぶ生徒一人ひとりが、総合学科の良さを活かして、確かな学力と豊かな心を身に付け、自分の夢を「One-up」できるよう取り組んでいきます。
最後になりますが、生徒の様々な教育活動をこのホームページで随時更新しますので、是非とも閲覧していただき、応援していただければ幸いです。
2
1
2
6
5
2
保護者宛文書_新着
学校方針等