北高祭ブログ

7月4日(金)

いよいよ明日は待ちに待った学校祭!

各クラスや有志発表者の準備のラストスーパートに入り、本日の校内は最後の準備に取りかかる生徒たちの熱気で溢れていました。

各学年が工夫を凝らした展示や発表が着々と完成し、ワクワクが一層高まっています。

廊下には笑い声と案を出し合って最後まで試行錯誤している姿があちこちで見られました。

この数週間、クラスで一生懸命取り組んできたことがいよいよ形になります!

みんなで最高の一日にしましょう!

0

7月3日(木)

6月23日(月)から始まった学校祭準備期間もあと1日で終わりです。

今日はどの学年もデモンストレーションの練習を中心に行っていました!

学校祭まで残り1日となって3学年とも練習に力が入っていて本番に向け全力で練習していました!!

どの学年もデモンストレーションに一体感がでてきて本番が楽しみです!

1年次は初めての学校祭、2年次は2回目の学校祭、3年次は最後の学校祭なので今日と明日で全学年本番に向けての仕上げを頑張ってほしいです!学校祭準備期間もあと1日なので頑張ってきましょう!

0

7月2日(水)

学校祭まで残り2日となりました。

クラス展示、デモンストレーション、学級旗、それぞれラストスパートに入り、全学年熱が入っているように見えました。

1年生は、初めての学校祭!

デモンストレーションの練習を頑張っていて、窓から担任の先生が見守っていました。

2年生は、2回目の学校祭!

デモンストレーションと本日提出の学級旗の仕上げをしていました。

3年生は、ラストの学校祭!

クラス展示をみんなで協力して進めていました。

暑い中ですが、水分補給をして、ご飯をたくさん食べてみんなで頑張りましょう!

0

7月1日(火)

本格的に北高祭準備期間が始まって、北高祭まで残り5日となりました。

学級旗やクラス展示はほとんどの年次が終わり、デモンストレーションの練習が本格的になってきました。

特に3年次は3年目ということもあり、動きに無駄がなく一体感が見られました。

2年次は学級旗とデモンストレーションの練習に分かれ、効率良く作業しており、1年次はデモンストレーションに、より一層力を入れて頑張っています。

また、3年次は最後の学校祭なので、悔いのないように残りの5日間準備を頑張ってほしいです。

最高の北高祭にするので楽しみにしていてください!

0

6月30日(月)

本日から本格的に北高祭準備期間が始まり、残すところ残り6日となりました。

どのクラスもクラス展示やデモンストレーションなどの完成度をもっと良く、もっと良くとひたすら貪欲に頑張っていました。

また、2,3年生は今までの反省を活かし、昨年と比べ、進むスピードが段違いでした。

そして、学校全体が学校祭ムードになり、集中して練習をする場面やたまに休憩がてらふざけ合ったりと楽しい一面もありました。

満足のいくような北高祭にできるよう、学校一丸となり、頑張ってほしいです。

0