家庭科の教育活動
【家庭科】消費者講話(金融リテラシー講座)を行いました(家庭基礎)
7月18日(木)3・4時間目、1年次 家庭基礎「高校生のための消費者講話(金融リテラシー講座)」が行われました。
今年度は郵便局の方から、資産形成やライフプランについて講話をしてもらいました。
資産形成の必要性やライフイベントに関わる費用やリスクに備えるための保険など将来に向けての知識を身につけることができました。
またワークを通し、お金の使い方や将来必要な費用などについて具体的に考えることで、生徒はこれからのライフプランを意識するきっかけになったと思います。
0
2
1
4
7
5
4
保護者宛文書_新着
学校方針等